TEL Instagram

年間行事

年間行事

🌸 春の行事

入園式の様子

入園式

  • 新しいお友だちを迎え、くるみ幼稚園での生活がはじまります。ドキドキとわくわくがいっぱいの一日です。
 
白い象引き

白い象引き

  • 花まつりに向けて、白い象さんを引きながら園内を歩きます。お釈迦さまのお誕生をお祝いする伝統行事です。
 
花まつり

花まつり

  • お釈迦さまのお誕生をお祝いします。子どもたちは花御堂に甘茶をかけて手を合わせます。
 
降誕会の様子

降誕会

  • 親鸞聖人のお誕生をお祝いします。いのちの大切さや感謝の心にふれる行事です。
 
交通教室

交通教室

  • 警察署の方に来ていただき、交通ルールや安全な歩き方を学びます。みんなで「命を守る」お勉強です。
 
さつまいもの苗植え

さつまいもの苗植え

  • 小さな苗をそっと土に植えます。秋の収穫を楽しみにしながら、みんなでお世話をして育てます。
 
雨降り探検の様子

雨降り探検

  • 長ぐつをはいて、傘をさして園庭に出発です。雨の日だからこそ見つかる自然の発見を楽しみます。
 
水遊びの様子

水遊び

  • バケツやじょうろを使って、水の感触を楽しみます。五感を使って、水とあそぶ楽しさを味わいます。

🌻 夏の行事

平和の鐘

平和の鐘

  • 昔、岐阜市への空襲があった日に平和への願いをこめて、みんなで鐘を鳴らします。
七夕会の様子

七夕会

  • 楽器やお歌を発表して七夕をお祝いします。みんなの願いがお空に届きますように。
お泊り保育

お泊り保育

  • 年長さんが幼稚園に1日お泊まりします。お友だちとだけで過ごす特別な1日を楽しみます。
夏祭りの様子

夏祭り

  • 幼稚園が夏祭り会場へ大変身!盆踊りや屋台ごっこなど、縁日を楽しみます。
プール遊び

プール遊び

  • 大きなプール(12m)で思いきり体を動かします。水に親しみながら元気に遊びます。
敬老会

敬老会

  • 大好きなおじいちゃんやおばあちゃんを幼稚園にお招きし、日ごろの感謝の気持ちを伝えます。
消防車見学の様子

消防署見学

  • 消防車や救急車を間近で見学します。消防士さんのお話に目を輝かせる子どもたちです。

🍁 秋の行事

運動会の棒引きの様子

運動会

  • 青空の下、力いっぱい走ったり踊ったりします。がんばる姿にたくさんの拍手が送られます。
ハロウィンの様子

ハロウィン

  • 幼稚園にたくさんのおばけが遊びにきました。「トリック・オア・トリート!」みんなでハロウィンの雰囲気を味わいます。
金華山登山

金華山登山

  • 金華山を登り、岐阜城を目指します。自然の中を歩きながら、秋の景色や空気を感じます。
芋ほりの様子

さつまいもほり

  • 春に植えた苗が大きく育ちます。土の中からおいもが出てくる瞬間は大歓声!
作品展の様子

作品展

  • 子どもたちの絵や工作を展示します。ひとりひとりの成長と個性が光る特別な日です。

⛄ 冬の行事

おもちつきの様子

おもちつき

  • ぺったんぺったん、元気なかけ声が響きます。つきたてのおもちをみんなで味わいます。
報恩講の様子

報恩講

  • 親鸞聖人の教えに感謝し、みんなで手を合わせます。「ありがとう」の心を育みます。
お茶会の様子

お茶会

  • お抹茶をいただきながら、和の心にふれます。おじぎや作法を通して、落ち着いた時間を過ごします。
発表会

発表会

  • 劇や歌、合奏など、一年間の成長を発表します。ステージの上の笑顔がきらきら輝きます。
お別れ遠足の様子

お別れ遠足

  • 卒園を前に、お友だちとの思い出をつくる遠足です。素敵な思い出となりますように。
卒園式の様子

卒園式

  • たくさんの思い出とともに、旅立ちの日を迎えます。お友だちからの「ありがとう」を受け取り、新しい一歩を踏み出します。
ページ上部へ戻る
058-239-2842